2023年の展望
2022年秋季大会、2023年春季大会の結果は以下の通りです。
2022 秋 | 2023 春 | |
---|---|---|
明徳義塾 | 優勝 | 優勝 |
高知 | 準優勝 | 準優勝※ |
高知中央 | ベスト4 | ベスト4 |
土佐 | ベスト4 | |
須崎総合 | ベスト8 | |
宿毛工 | ベスト8 | |
高知商 | ベスト8 | 準優勝 |
伊野商 | ベスト8 | |
高知東工 | ベスト4 | |
追手前 | ベスト8 | |
高知工 | ベスト8 | |
梼原 | ベスト8 | |
高知国際 | ベスト8 |
この結果と近年の力関係を考慮して、以下のように予想します。
◎本命:明徳義塾
近年の力関係でも最上位にあり、秋季大会、春季大会のいずれも優勝しているため、選手権も優勝する可能性は高い
〇対抗:高知商
過去10年の選手権大会で唯一明徳義塾に勝利しているため、明徳義塾を倒す可能性は一番高い
▲穴:高知
秋季大会、春季大会で優勝を逃しているが、近年の力関係では明徳義塾に次ぐ位置にあるため、上位進出の可能性は高い
△連下:高知中央
秋季大会、春季大会では安定した成績を残しているが、優勝を逃しているため優勝は厳しい
まとめ
高知は明徳義塾、高知の2強となっており、今年も明徳義塾が頭一つ抜けているため、2023年も優勝する可能性が高いと考えられます。
よって、明徳義塾をどこが倒すのかいったところに注目したいと思います。