高校野球

第104回全国高校野球選手権地方大会・優勝校予想 京都編

 第104回全国高校野球選手権地方大会・優勝校予想記事の第30弾は2強体制に京都国際が割って入ろうとしている状態にある京都です。

1.近年の選手権大会の力関係

 過去10大会の優勝校、準優勝校は以下の通りです。

過去10大会の力関係として

龍谷大平安立命館宇治がリードしているが、全体的に群雄割拠である

・京都国際が勢力を伸ばしている

ということが挙げられます。

2.過去の傾向

 過去5年(2020年は大会中止のためカウントしない)の結果は以下の通りです。

2016

 2015 秋2016 春2016 夏
龍谷大平安優勝ベスト4 
福知山成美準優勝 準優勝
京都国際ベスト4ベスト4 
京都翔英ベスト4優勝優勝
鳥羽ベスト8  
日星ベスト8ベスト8ベスト8
大谷ベスト8  
東山ベスト8 ベスト8
塔南 準優勝ベスト4
宮津 ベスト8 
京都外大西 ベスト8 
京都廣学館 ベスト8ベスト8
立命館宇治  ベスト4
京都文教  ベスト8

2017

 2016 秋2017 春2017 夏
東山優勝ベスト8ベスト8
京都翔英準優勝  
龍谷大平安ベスト4優勝準優勝
乙訓ベスト4  
福知山成美ベスト8  
洛星ベスト8  
塔南ベスト8  
北嵯峨ベスト8  
綾部 準優勝ベスト4
京都国際 ベスト4 
立命館 ベスト4 
京都共栄 ベスト8 
京都成章 ベスト8優勝
山城 ベスト8 
西城陽  ベスト4
北稜  ベスト8
塔南  ベスト8
花園  ベスト8

2018

 2017 秋2018 春2018 夏
乙訓優勝優勝ベスト8
京都翔英準優勝ベスト4 
立命館宇治ベスト4準優勝準優勝
西城陽ベスト4  
京都外大西ベスト8  
鳥羽ベスト8 ベスト8
龍谷大平安ベスト8ベスト8優勝
京都国際ベスト8 ベスト4
東山 ベスト4ベスト4
同志社国際 ベスト8 
北嵯峨 ベスト8 
福知山成美 ベスト8 
西舞鶴  ベスト8
塔南  ベスト8

2019

 2018 秋2019 春2019 夏
福知山成美優勝 ベスト8
京都国際準優勝優勝準優勝
龍谷大平安ベスト4ベスト4ベスト4
京都外大西ベスト4 ベスト8
京都翔英ベスト8  
京都すばるベスト8  
塔南ベスト8 ベスト8
乙訓ベスト8準優勝 
鳥羽 ベスト4 
峰山 ベスト8ベスト8
北嵯峨 ベスト8 
立命館宇治 ベスト8優勝
立命館 ベスト8 
京都共栄  ベスト4

2021

 2020 秋2021 春2021 夏
龍谷大平安優勝  
乙訓準優勝ベスト4ベスト4
京都国際ベスト4優勝優勝
東山ベスト4ベスト4ベスト4
京都外大西ベスト8 準優勝
綾部ベスト8  
福知山成美ベスト8  
立命館宇治ベスト8  
京都成章 準優勝ベスト8
城南菱創 ベスト8 
立命館 ベスト8 
西城陽 ベスト8ベスト8
塔南 ベスト8ベスト8
鳥羽  ベスト8

過去5年の傾向として

・選手権大会優勝校は春季大会でベスト8以上の成績を残している

・秋季大会準優勝以上の成績を残している高校、春季大会準優勝校は選手権大会で優勝していない

・秋季大会と春季大会で両方とも上位進出した高校は選手権大会も上位進出しやすい

といったことが挙げられます。

3.2022年の展望

 2021年秋季大会、2022年春季大会の結果は以下の通りです。

 2021 秋2022 春
京都国際優勝ベスト8
塔南準優勝 
京都外大西ベスト4 
福知山成美ベスト4ベスト4
立命館宇治ベスト8ベスト8
立命館ベスト8 
龍谷大平安ベスト8ベスト4
東山ベスト8準優勝
西城陽 優勝
京都産大付 ベスト8
京都翔英 ベスト8

この結果と近年の力関係を考慮して、以下のように予想します。

◎本命:龍谷大平安

 近年の力関係ではリードしており、春季大会と秋季大会で安定した成績を残している

〇対抗:福知山成美

 秋季大会と春季大会の成績はいずれもベスト4であり、上位進出する可能性は高い

▲穴:立命館宇治

 近年の力関係ではリードしているが、秋季大会と春季大会の成績は上記2校に劣る

△連下:京都国際

 近年勢力を伸ばしており、秋季大会で優勝しているが、過去5年の傾向から見たときにマイナスな部分になっている

4.まとめ

 2022年の京都は龍谷大平安福知山成美が中心となると予想されます。そのため、龍谷大平安福知山成美が対戦したときにどのような結果となるのかといったところ注目したいと思います。また京都国際は過去の傾向から見たときにマイナスな部分があるため、4番手に挙げていますが、戦力はかなりあると思われます。

-高校野球