MLB 分析、考察など

MLBポストシーズン戦力分析 レイズ編

戦力分析編の第8弾は4年連続でポストシーズンに進出しているタンパベイ・レイズです。

今シーズンの成績

今シーズンの成績(9/20まで)は以下の通りです。

打者成績

OPS順、100打席以上、復帰の目処が立たない選手は載せない

選手名PAAVGOBPSLGOPSHRwRC+
Y.ディアス549.292.399.419.8189145
H.ラミレス387.311.354.423.7776128
R.アロサレーナ590.264.329.447.77619126
I.パラデス336.220.307.463.77019123
M.マーゴット306.293.343.399.7423118
D.ペラルタ452.251.316.424.74012106
崔志萬384.227.336.374.71010110
C.ベタンコート305.251.283.419.70211103
W.フランコ291.264.306.387.6935100
F.メヒア274.257.277.404.681696
J.ロウ198.221.284.343.627283
J.シリ286.220.276.348.624680
T.ウォールス433.173.263.281.544763
V.ブルハーン154.165.234.245.479242

※wRC+:打者が打席あたりに産み出した得点の傑出度であり、平均的な打者に対する得点力の大きさをパーセンテージで表している。wRC+が100の打者は平均的であり、wRC+が150の打者は平均より50%多くの得点を産み出している(Wikipedia)

高いパフォーマンスを発揮している打者はいませんが、ディアス、ラミレス、アロサレーナ、パラデス、マーゴットが平均以上の貢献度であると考えられます。

ウォールス、ブルハーン以外の打者は打撃での貢献度が平均以下でないため、非常に優秀な打者こそいませんが、全体では穴が少ないと考えられます。

投手成績

先発投手

イニング順、40イニング以上、復帰の目処が立たない選手は載せない

選手名GIPERAK/9BB/9HR/9WLWhipxFIP
S.マクラナハン25152.12.1311.051.830.891250.862.31
C.クルーバー28148.04.447.781.091.161091.193.88
D.ラスムッセン26132.22.927.941.970.811061.073.50
J.スプリングス30121.12.459.642.151.04941.093.34

※xFIP:打たれたフライボールに一定の本塁打を見込んで

算出されたFIP(守備の影響を無視した投球内容)(Wikipedia)

全体的に被弾は少なく、与四球率やWhipは低くなっているため先発投手は全体的に安定していると考えられます。
マクラナハンが高いパフォーマンスを発揮していると考えられます。
先発の防御率はクルーバーが3.00を上回っており、xFIPもクルーバーが3.80を超えているため、先発投手の4番手以降に不安があると考えられます。

リリーフ投手

登板数順、30登板以上、復帰の目処が立たない選手は載せない

選手名GIPERAK/9BB/9HR/9HLDSVBSWhipxFIP
J.アダムス6460.21.4810.682.080.7421820.693.10
C.ポシェ5853.23.199.393.351.6821761.064.05
B.ラリー5450.01.9810.621.980.1821620.883.02
J.ビークス4261.02.8010.333.251.034241.163.26
S.アームストロング3848.23.7010.172.031.112201.293.12

※BS:救援失敗

全体的に奪三振が多くなっています。
リリーフではポシェ以外xFIPが3.80を下回っているため、リリーフはある程度枚数が揃っていると考えられます。
ラリー、アダムスはWhipが低くなっており、BSが少ないため、安定していると考えられます。

守備、走塁

レイズのチームDRSは+16であり、UZR/150は+0.9となっているため、守備力は平均以上であると考えられます。

チームUBRは-4.5であるため、走塁面に関しても平均以上であると考えられます。

ポストシーズンの通算成績

打者成績

OPS順、80打席以上、復帰の目処が立たない選手は載せない

選手名PAAVGOBPSLGOPSHRWPA
崔志萬81.238.407.444.85140.66
R.アロサレーナ110.354.436.7601.196111.05

※WPA:セイバーメトリクスで用いられる指標のひとつ。チームの勝利にどれだけ寄与したかという勝利貢献度を表している(Wikipedia)

野手はポストシーズンの経験がある選手が少なくなっています。
WPAから見ると打者は全体的にポストシーズンでの貢献度が高くなっています。

投手成績

イニング順、36イニングor16登板以上、復帰の目処が立たない選手は載せない

選手名GIPERAK/9BB/9HR/9WLSVWhipWPA
C.クルーバー945.13.979.332.581.994301.260.23

投手もポストシーズンの経験がある選手が少なくなっています。

クルーバーは貢献度こそしていますが、被弾が多くなっています。

まとめ

今季の野手では傑出した選手こそいませんが、大きな弱点となっている箇所はないと考えられます。

しかし、投手ではリリーフには大きな弱点となっている箇所は存在しないものの、先発ではマクラナハンが傑出していますが、4番手以降に不安があると考えられます。

そのため、マクラナハン、スプリングス、ラスムッセンの好投や、リリーフ陣でカバーする必要があります。

また、野手も投手のいずれもポストシーズンの経験が少ないため、経験不足をどのようにカバーするかが重要であると考えられます。

よって、野手では経験以外に大きな弱点となっている部分こそありませんが、投手では先発投手の4番手以降に不安をカバーすることがカギとなっていると考えられます。

 

-MLB, 分析、考察など